キングダムハーツ ミッシングリンクまとめGS

スクエニのキングダムハーツシリーズ最新作『キングダムハーツ ミッシングリンク』専門の攻略2chまとめサイトです

キングダムハーツ ミッシングリンクまとめGS

PC_head_rand

【話題】KH3はこれが悪すぎたんだよな

   

ヘッダーB

人気記事ランキング下

465: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:13:32.92
3がコケた事にしたい人達まだいたのか
466: 名無しさん 2025/04/20(日) 00:08:31.22
シナリオはワースト確定レベルにつまらないからな
475: 名無しさん 2025/04/20(日) 20:53:38.78
>>466
そっちばっかり言われるけどシステムも大概なんだよな
改良はされてるけど、そもそも改良する対象がコマンドスタイルではな
467: 名無しさん 2025/04/20(日) 00:24:39.95
シナリオワーストはリコデな
良いシーンもちょいちょいあったけど使い回しが多すぎてしんどい時間の方が長かった
484: 名無しさん 2025/04/21(月) 07:46:01.40
3は移動速度上がったけど、速すぎて逆に狭く感じたとかは思わなかったわ
むしろパイレーツワールドとか広すぎて感動したわ
488: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:05:00.61
3はフォームは2種保存できるのにまだそんな事を言ってるのか
489: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:36:12.56
俺は3のシステムの方が好きだな
雑魚戦は殆ど攻撃途切らせることないし適当に戦ってるだけでゲージ溜まって気軽に変身できるし
リミカみたいな強敵も動きが分かってきた頃と同時にゲージも溜められるようになるから一気に攻めに好転できる
>>488も言ってるように切り替えでフォーム温存もできる

2はドライヴが溜まりにくいから気軽に変身ができないし
リミット以外は基本床舐めてるドナグヒ依存なのも面倒臭い
ブレイブは回避アクション不可、ウィズダムはショット弱い、
マスターはうっかりフィニッシュ(ディザスター)出そうものなら秒で変身解けて面白くない
ストレスなく使えるのがリミットとファイナルくらいしかない

499: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:54:51.11
>>489
だから言いたいのはゲージの仕様につてだけだよ
BbSからの延長である、その場でゼロから溜めてその場で使ってね方式にされるのは不本意ってだけ
502: 名無しさん 2025/04/22(火) 14:38:42.28
>>489
でもこういうメリットもあってデメリットもあるハッキリした変身の方が闘い方工夫出来て楽しかったわ
3のフォーム名上げてみろと言われてもあんま印象に残らなかった
490: 名無しさん 2025/04/22(火) 02:21:44.15
キーブレード変更によってのフォーム温存って正直あんまり好きじゃ無いな
温存の為に敵がいなくてもキーブレード変化のモーションさせるのカッコよくないしその後キーブレード変更挟むのシステム的に美しくない感じがして…
小技テクニックみたいな保存じゃなく普通に保存させて欲しかった
491: 名無しさん 2025/04/22(火) 02:27:54.63
あとキーブレードの変更の十字キー左右がパッと押しづらいのがな
左下のコマンド操作する時って⚪︎で攻撃中に触ったりするけどキーブレード変更は攻撃中にはすぐ切り替え出来ないのも少しストレスは溜まる
せめてカスタマイズでショートカットにキーブレード変更はあっても良かった気がする
492: 名無しさん 2025/04/22(火) 06:05:51.61
俺は十字キーの方がいいな
アリエルですら暴発させちゃうから
493: 名無しさん 2025/04/22(火) 10:41:00.48
3のシステム面でガチで要らんと思ったのはアトラクションフローだけだな
ディズニーファンへのサービスなのは分かるけどやるにしても特定のボスだけとかでよかった
495: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:18:58.35
>>493
クラウドさんやシックバーンとかの事忘れてるぞ本当に何の為に実装してたんやあれ?
496: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:43:51.83
>>495
すまんレスの意味が本気で分からん
498: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:52:39.71
>>496
3は状態異常のシステムあったやろ
ソラがくしゃみしたり尻に火がついたり頭に雲がついたり…
存在自体忘れられるほど目立ったシステムじゃないよね
対策用のアイテムとかも存在してたのに
494: 名無しさん 2025/04/22(火) 10:51:33.40
アトラクションをクリティカルで使うと集団の雑魚にボコボコにされて笑ったわ
497: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:46:35.80
アトラクションは大味すぎたな
まあ初代からしてシンバのような大味な攻撃はあったが
500: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:37:47.33
3せっかく見てて楽しいマップ作ってるのにシチュエーションコマンドが消えちゃう早く進まないとってなるの勿体無いよね
変形が保存できるといっても連携や魔法アトラクションは保存できないわけだし
あとMPチャージ中なら回復するまで戦闘待ちたいってのと相反するのがね
501: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:40:07.64
どうせまたすぐ使えるようになるし普通に捨ててたな
503: 名無しさん 2025/04/22(火) 15:02:53.19
3のシチュエーションコマンドは本当に、ディズニーランドとか意識したんだろうけど演出が無駄に長すぎて後半溜まっても殆ど使わなかった記憶がある
2のリアクションコマンドは、ボタン押したり連打で使うだけでまるでムービーの様な連携が短期間で行われたのが良かったし画期的だったんだよな
それも何十個もあるワールドの味方やボスや雑魚毎にあったわけだからどれだけ作り込みが異常だったかが分かるよな
野村もやっとそういう意見拾ったから4で復活は楽しみ

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737184637/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - キングダムハーツミッシングリンクまとめ