キングダムハーツ ミッシングリンクまとめGS

スクエニのキングダムハーツシリーズ最新作『キングダムハーツ ミッシングリンク』専門の攻略2chまとめサイトです

キングダムハーツ ミッシングリンクまとめGS

PC_head_rand

【話題】KH2以降のアクション要素は苦手に感じた

   

ヘッダーB

人気記事ランキング下

241: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:59:39.64
別に高難度でもいいけどちゃんとガードできるようにして欲しい
242: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:11:53.34
むしろもっと難しくしていいと思う
クリア出来なくて文句を言う人を真に受けて今のモンハンのようにヌルゲーにされても困る
243: 名無しさん 2025/03/10(月) 04:51:07.31
いや過度の難しさなんかいらん
元々そういうゲームではなかろう
FFとディズニーのコラボのライトゲームで
そこがKH本来の面白さ

変にアクション性を強めたりノムリッシュワールドを濃くしたのが何もかも間違いで
KH本来のよいバランスを失った

ハッキリいって今のKHは色々おかしい
バランスという点ではKH2までだな それ以降は軸がおかしくなっていった別ゲー

244: 名無しさん 2025/03/10(月) 06:34:34.82
3とかめちゃライトに楽しめるじゃん
245: 名無しさん 2025/03/10(月) 08:52:57.60
アクション性をそこまで求めてない自分からすると
KH2からのアクション苦手なんだよなぁ
ガバガバみのあったり、そこまで複雑なアクション求められないKH1の方が個人的に好き
KH2からMPチャージってシステムになってケアル連発できなくなったところもマイナス

みんながみんな複雑なアクション好きなわけじゃねー
ほんとKHはそのバランス感覚見失ったな FFもだけど

247: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:46:30.53
1は良くも悪くもアクション面が緩くてまだRPGの延長って感じが強かったな
FMのプラウドや追加になると結構ガチ操作求められるけど
248: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:30:11.19
最近のゲームは高難度コンテンツはあっても隠し要素やトロフィーには関係ないケースが増えてるな
FF7リバースはゴリゴリに高難度トロフィーあったけど
249: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:33:38.51
高難度にするとアビリティとかでボーナス貰えるシステム好き
でもそのボーナスが先行入手ってパターンは好きじゃない
250: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:47:55.07
難易度変更できないかつアイテムが難易度でテーブル変わるのはよくないからそれは仕方ないんじゃない
ヴァルキリープロファイルとかイージーだとエンディングさえベスト行けないのとか

キングダムハーツは基本難易度別で取れない要素が少ない点は良いと思う

251: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:49:50.40
モンハンは難易度選択できないやん
KHは今まで通りスタンダードは簡単でクリティカルは難しくていいよ
ただ途中変更は解禁してもいいんじゃね
252: 名無しさん 2025/03/10(月) 13:59:54.43
周回引き継ぎは今までないんだっけ
258: 名無しさん 2025/03/10(月) 16:26:35.73
>>252
リコデはワールド毎にシナリオやり直し出来るし
3Dは強くてニューゲームあったよ
261: 名無しさん 2025/03/10(月) 17:54:34.71
>>258
回答サンクス
本編もレベルはともかくコレクター要素とかが引き継げれば気軽に周回できたな
253: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:03:49.18
難しいと思うなら普通にイージーにすればいいじゃん
254: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:09:37.66
簡単な方向にだけ一通で変更できるようににすればいいんじゃね
それかリコデみたいに任意変更可能にしてシクレはゲーム内の実績数で判定とか
255: 名無しさん 2025/03/10(月) 14:14:10.80
そもそもエリクサーがぶ飲みしとけば大抵なんとかなるでしょ
256: 名無しさん 2025/03/10(月) 15:46:20.29
みんなKHの元の面白さ忘れてるんとちゃうん
元々FF要素混じりのディズニーワールドを探検するのが面白さやろ

FFコマンド風アクション、所々にFFの固有名詞、
最小限のオリキャラ要素、アリスの不思議な世界で迷う、ピノキオのクジラに食われる、
プーさんの絵本の世界、散らばった101匹犬を集めるとか

ディズニーワールドをより面白くみせてたのが1で
それを拡張して更に面白くしたのが2

3はどうじゃ ディズニーワールドが減ったし
ディズニーピクサー作品のチョイスもゲームに合ってない
プーさん世界は手抜きソシャゲー
1と2に比べてディズニーヴィランが少ない

野村要素に喰われて、ディズニーワールド探検するっていうのが薄れてるわ

257: 名無しさん 2025/03/10(月) 15:54:34.96
ストーリーにディズニープリンセスが関わって囚われてたり
ボスもディズニーヴィランだったり
うまくディズニー要素絡めてたのに

次第にKHオリキャラ中心になり
ボスもKHオリジナルが増えてなんだかなー

アナ雪やラプンツェルはヴィラン云々の作品ではないからチョイスとして間違ってるし
トイストーリーも原作と無関係な玩具屋やヴィランだし
ディズニーピクサー要素がただの表面だけになってる

262: 名無しさん 2025/03/10(月) 18:24:00.35
3のマップはとても良くて2より好きだけど
あまり寄り道しないタイプだから2より短く感じてしまう
263: 名無しさん 2025/03/10(月) 18:29:07.05
同じ主人公主体の物語のメイン三作目
番外編も複数出してるんだから敵対勢力やイベントが変化するのは仕方のないこと

現状を全肯定するわけじゃないけれどないものねだりの老害ムーブは見苦しいからやめてほしい

264: 名無しさん 2025/03/10(月) 18:40:07.94
2のマップは稼ぎがしやすいしゲームオーバーになってもすぐリトライできるその代わり冒険感が無い
3のマップはソラの機動力を存分に活かせて移動させるだけで楽しいけど死んだ時のやり直しがめんどくさい
265: 名無しさん 2025/03/10(月) 19:25:04.17
アナ雪のマップは批判意見が多かったな
269: 名無しさん 2025/03/10(月) 19:49:38.39
>>265
あれ、そうなん?
キングダムオブコロナとアレンデールが一番好きだけど。
>>267
移動してるだけで楽しい上に迷子になってイライラもしない感じ
266: 名無しさん 2025/03/10(月) 19:25:15.53
今思うとKH1は純粋にRPGしてたな
267: 名無しさん 2025/03/10(月) 19:35:07.85
マップは3が最高傑作だろう
トイボックスなんかずっとやりたかったこと出来たんだな~って感じ
270: 名無しさん 2025/03/10(月) 20:03:34.13
3でマップがダメだと思ったのはアレンデールと墓場やね
氷の城がエルサの城名義になるだけでも印象全然違ったと思うがディズニー側になんか言われたんたのかね
墓場はちゃんとしたダンジョン作れないなら変な謎解きとかさせずにさっさと戦わせろと思った
他は全部良いマップだと思う

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737184637/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - キングダムハーツミッシングリンクまとめ